スポンサーサイト

  • 2013.11.21 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    昭和生活なつかし図鑑

    • 2012.12.13 Thursday
    • 08:22
    JUGEMテーマ:読書
      まあわしも昭和生まれ昭和育ちであるが、一応、ラストぎりぎりになるかな。
     この本は、その昭和の生活のグッズをビジュアルで見せるもの。アイロン、電話、だっこちゃん。まあ、見てるだけでタノシイ。

    陰陽師ロード 安倍晴明名所案内

    • 2012.12.03 Monday
    • 23:58
    JUGEMテーマ:読書
      何かなあ、安倍晴明って、世の中的には美化されて無敵なんだけど、わしとしては何か、それって権力側の残した姿やよな、とか思うわけ。
     それはそうとして。
     陰陽師好きなヒトなら、タノシイと思う。好きでなくても、楽しかった。

    旅芸人のいた風景 遍歴・流浪・渡世

    • 2012.11.14 Wednesday
    • 18:56
    JUGEMテーマ:読書
      兵庫県に、旅芸人の村があるって事に衝撃。しかも、柳田圀男て、兵庫県出身者だって事にも衝撃。それすら知らんかったよ。うわあ。

    日本の笑い 遊び、洒落、風刺の日本美術

    • 2012.02.13 Monday
    • 08:02
    JUGEMテーマ:読書
      滑稽絵の系譜。みたいな。
     ニホンが真面目なんて誰が言ったんだろう。何処の国でもそうかもしれないけど、この国にもごそごそと笑える絵や文学が残っていて、楽しまれてきている。で、何百年経っても、やっぱり笑える。
     一応、高尚な?ので、下ネタは少なかったけどな。

    お地蔵さんの世界 救いの説話・歴史・民俗

    • 2012.01.01 Sunday
    • 13:19
    JUGEMテーマ:読書
      そういや、地蔵は菩薩だったな、でもそれなのに宝飾品を一切持ってない。しかも僧形。だんだん地蔵が女・コドモを守る方向へ行くってのが、マリア信仰みたいで大変面白かった。特に三途の川のコドモの話。
     同じ仏教でも随分とバリエーションが出て、またそれもおもしろさだなあ、とか思う。

    暮らしの和道具

    • 2011.10.28 Friday
    • 23:44
    JUGEMテーマ:読書
      ざるとか七輪とかの和道具のうんちくというか、思い出話エッセイというか。
     趣はあるけど、そういうゆとりがないと、使えない贅沢な道具になってしまったよな、今では。

    魚と人をめぐる文化史

    • 2011.10.01 Saturday
    • 19:38
    JUGEMテーマ:読書
      九州北部の淡水漁業を巡る道具についての研究つうか。
     漁業つうと、漁師!となるけど、実は淡水魚については農業と兼業というか、そもそも分かち考えがたいもんなんだな。田んぼのどじょう食ったり。だから、海洋汚染で漁業補償は出るけど、河川の護岸工事でコンクリに固めても、漁業補償は全くでない。盲点だった。
     それぞれの道具や魚介類についての解説も楽しかった。そう、魚類ではなく魚介類。だから、ザリガニも魚介類。

    日本全国獅子・狛犬ものがたり

    • 2011.09.21 Wednesday
    • 19:13
    JUGEMテーマ:読書
     てか、知ってた?あれ、左右1セットで狛犬と思われがちなんだけど、実は片方は獅子なんだぜ?でもって、狛犬には角が生えてるんだぜ?胴体に巻き毛が狛犬で、たてがみが巻き毛が獅子なんだぜ?
     獅子狛犬も、日本全国でいろんな系統があるって話だ。前足が一体化してるのから、逆さまになってる逆立ちまで。うへえ。
     これ、分野とすれば神道なんだろうけど、でも、明らかにこれ、違う。わし、こういう、神様になりきれないあれやこれやが大好きなんだな、この国に於いて。

    神頼み入門

    • 2011.08.10 Wednesday
    • 21:37
    飯倉 晴武
    角川グループパブリッシング
    ¥ 740
    (2008-12-10)

    JUGEMテーマ:読書
      神道って、教義教典がない珍しい宗教?らしい。多神教である以前にそんなんやので、一神教の人々からはそれを宗教であるとなかなか認めてもらえんっぽい。というか、宗教という名でしか測れない方が浅いなあ、とか思うんやけどな。ええやんか。神さんはカミサンで。
     で、一応神道のいろはというか、神社にお参りする常識というか、それぞれのニーズにあったカミサン紹介とか。でも、神頼みっつうても、それは宣言であって、カミサンが全部助けてくれはりまっせー、とは違うぞ、と。そらごもっとも。

    闇のコスモロジー

    • 2011.05.31 Tuesday
    • 18:30
    JUGEMテーマ:読書
      ニホンに伝わる闇とか魂とか死に関する意識の話。
     いや、楽しいわ、これ。
     海と生まれることのつながりとか。
     闇って、案外親和性があるんだな。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    図書館戦争

    『図書館戦争』公式サイト

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    recommend

    詭弁論理学
    詭弁論理学 (JUGEMレビュー »)
    野崎 昭弘
    2005年9月8日参照

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM